7/10-11にエポカルつくばで開催された「量子で探る極稀事象・基礎物理」研究会(学術変革領域A 極稀事象で探る宇宙物質の起源と進化 主催)に、増田と今井が参加しました。増田が電子EDM測定について、今井がミューオニウムレーザー分光について、それぞれ招待講演を行いました。7/11には産総研のラボツアーがあり、Ybの精密レーザー分光実験や、TESを使ったダークマター探索、放射能標準に向けたTESのR&Dの様子などを見学しました。
昔のセシウム一次周波数標準器
産総研内コーヒーショップ
7/10-11にエポカルつくばで開催された「量子で探る極稀事象・基礎物理」研究会(学術変革領域A 極稀事象で探る宇宙物質の起源と進化 主催)に、増田と今井が参加しました。増田が電子EDM測定について、今井がミューオニウムレーザー分光について、それぞれ招待講演を行いました。7/11には産総研のラボツアーがあり、Ybの精密レーザー分光実験や、TESを使ったダークマター探索、放射能標準に向けたTESのR&Dの様子などを見学しました。
昔のセシウム一次周波数標準器
産総研内コーヒーショップ