What's new

2025/09/05 19:05
                                
                                                            9/3-5に2024年度 J-PARC MUSE 成果報告会が開催され、当研究室から今井がミューオニウムのレーザー分光実験について報告しました。
                                
                            
                        2025/08/22 22:01
                                
                                                            8/18-22に開催された第64回分子科学若手の会夏の学校で、宮本が講師として冷却分子の最先端研究を紹介しました。
「極低温分子の基礎と応用:分子のレーザー冷却と高精度分子分光」
                                
                            
                        2025/08/13 23:31
                                
                                                            8/11-13に、次世代放射線シンポジウム(第37回放射線夏の学校)が開催され、当研究室の岡井がトリウム原子核時計の研究について口頭発表を行いました。
                                
                            
                        2025/07/04 20:00
                                
                                                            7/2-4に日本科学未来館7階 未来館ホール(東京・お台場)で開催された第62回アイソトープ・放射線研究発表会で高取がトリウム229原子核時計の研究についてポスター発表を行い、ポスター賞を受賞しました。おめでとうございます!
                                
                            
                        2025/06/08 18:13
                                
                                                            イタリアのエルバ島で開催されたICOLS2025に、当研究室から吉村、原、増田、山基が参加しました。山基がミューオニウムについて、増田がトリウムについてポスター発表しました。
                                
                            
                        - 
			
- 2025年10月16日
 - 
					
					                    当研究室客員教授のJ. Doyle教授が来学され、研究交流を行いました。 Professor J. Doyle, a visiting professor at our laboratory, visited our university and engaged in research exchange.
 
 - 
			
- 2025年9月29日
 - 
					
					                    9/25に岡山大学令和7年度秋季学位記授与式が開催されました。式ではWangくんが卒業生を代表して答辞を述べました。当研究室からはGuanくんとWangくんが博士の学位を取得しめでたく卒業しました。 Okayama University held the Autumn Graduation Ceremony on September 25th. Wang-kun gave a speech as the representative of the graduating students. From our lab, both Guan-kun and Wang-kun earned their PhDs and graduated—congrats to them!